看護大学卒業を目指す〜放送大学編〜

単位を積み上げるには、結局は勉強が必要なんです

「そんなことはわかってる!」

怒られそうですね

 

実際にどのくらいの勉強量が必要なのか?

仕事もして大丈夫なのか?

そもそもそんな時間ないし。

勉強したくなーい。

まぁまぁ色々ありますよね

 

私はどのような状況で放送大学を卒業したか

・夫婦2人暮らしの共働き

・子供はいない

・夜勤も普通にする看護師

・趣味もしっかり楽しんでる

・2年半で62単位の積み上げに成功

 

まぁ、子供さんがいたりする方に比べると

比較的時間がある環境だったと思います

それでも、2年半で卒業は早い方だと言われました

どのくらいの勉強時間が必要なのかが気になりませんか?

実際にどのくらい勉強時間に当てていたかを説明しますね

 

①何科目を履修するか?

放送大学のシステムは1年に2回テスト期間があります

普通の放送授業であれば、だいたい1科目につき2単位です

あとは面接授業やオンライン授業とかもあります

ちなみに放送授業58単位とオンライン授業4単位で卒業しました

 

必要なのは62単位なので、単純に考えると31科目必要ですね

まずは、だいだい何年ぐらいで卒業しようかなぁと目標を立ててみてください

私は3年という目標だったので、残り半年で学習成果に取り組む予定です

仮に目標を3年としたら1年に10科目とればいいですね

そして、それを1学期と2学期に分ければ、各5科目履修すればいいです

ちなみに、1科目は大体2万ぐらいでした。まぁまぁです笑

 

②1科目どのくらいの勉強量が必要か?

注意)個人的な見解ですので、参考程度にご覧下さい

まず最初に放送授業でも、テストにテキストを持ち込みできるものがあります

これは、暗記する必要がないので、なんとなく気持ちが楽にテストに取り組めます

必然的に1科目にかける勉強量も変わってきます

 

んでは、持ち込みできない教科をどのように勉強していたか

まず、各教科には中間評価があります

これは、テキストの半分くらいの内容で、自宅で中間テストみたいなのをして

放送大学に提出して、それが6割以上とれてれば本試験に挑めるというものです

これは、教科書をみながらできるので、ほぼ間違いなく合格できます

実際に1度も落とすことはありませんでした

放送大学というぐらいなので、授業は放送されています

ラジオやテレビ、インターネットなどで講義を受けることができます

これは1教科に15回分くらいあります

これが1回、大体30〜45分くらいのボリュームです

なので、これをしっかり受けると45分×15回=675分

11時間25分掛かるんです

これにプラスαで、教材を復習したりするともっと時間が必要です

というのが、入学前に放送大学に直接問い合わせた時に回答があった

必要な勉強時間でした

でも、この勉強方法ですと、本試験に合格できなかったんですよ

 

③実際に行った勉強方法

まず、放送授業は見なかったです

テキストが届いた時から、中間評価の問題に取り組みます

大体、放送大学に提出するのが、10問程度ですね

これを最初に履修した、科目全て取り組みます

どのくらい掛かるかと言われると

科目によってことなります。

看護師の勉強はしているので、基礎看護学や在宅看護論など

看護学校でも学んだような内容については

テキスト見なくても、答えがわかることだってあります

 

その反対に、福祉や法律関係、社会保障関連の内容は苦手でした

しっかりテキストを読み込まないとさっぱりわからない物も多かったです

だいたい、得意な科目であれば10問程度であれば半日ぐらいで解けます

でも、苦手な科目になれば2日ぐらいかかることもありました

半日っていうのは3〜4時間ぐらいの感覚です

2日っていうのは、半日が4回分くらいで時間にすると16時間ぐらいかな?

これを履修した分を全てやってしまいます

なぜなら、提出期間が設けられていて、早く終わらせていないと焦るからです

 

そして、もう10問ぐらいは自習ということで、提出が不要ですが問題があるので

同じように解いていくわけです

 

ここから大切なのが、過去問が放送大学から確認できると言うことです

過去問は2期分が掲載されています

それに加えて、中間評価のある問題を合わせてみると

大体の傾向が見えてくると思います

あとは、全く同じ問題が出題されていることもあるので

過去問は必ず確認する必要があります

 

この過去問2期分もテキストで確認しながら勉強するのを

大体、2〜3日にぐらいかけて解いていたと思います

 

なので、1科目にかける勉強量は

中間評価で1日 提出不要の問題に1日 過去問で2日

時間にすると大体24〜32時間ぐらいかな

 

この勉強方法で、再テストが必要だった教科数は2科目でした

 

勉強方法については、個人差も大きとは思いますが

入学前に、仕事しながらいつ勉強すんだろう?とか

どのくらい勉強が必要なの?みたいなのがあったので

参考になればいいなぁと思ます

 

ちなみに勉強に当てた時間は休日と夜勤の日だけでした

日勤の日は勉強したことはありませんでしたよ

もちろん、趣味もしっかり楽しんでましたしね

 

まぁ、チャレンジしてみようと思ったのなら

まずは資料請求してみては如何でしょうか?